2017
肉体というのはやっぱり何かを語ってるんだろうな。
土曜日の朝に父に会い、その約36時間後に父は亡くなったわけです。
日曜日は穏やかであったらしくその夜中に逝ったのですが、土曜日は心臓が苦しかったらしく、それでも語りかけたりすると話に気をとられるし、さすると気持ちよくなるようで落ちついたりしたので、
なんというか、見ていて、長く使い続けた心臓、肉体がもう止まろうとしているのだと感じました。
ブログを読んで、父の死を知り、皆さん私を心配してくださるのですが、とても元気です。
私の年齢だとまだ父を亡くすのが早い方になるのだと思うのですが、
なんせ父は97歳でした。
そう言うと皆さんびっくりされるのでわざわざは言わなかったのですが。
そして元気で頭もしっかりして、新幹線にのって一人で仕事にも行くのが3年くらい前までありましたけれど、この3年くらいは、入退院を繰り返し、弟なんかは、弔辞をもうその都度何度も考えてるからね。と笑って話していました。
私なんかももう最後かもしれないと何度も思いつつお見舞いして、岡山と千葉というようにとても離れていたので、仕事で行く時にしかほとんど寄れなかったのですが、有難いことに、ここ最近何度も足を運ぶことができました。
それでも会うたびごとに明らかに死に近づいていくのがわかり、最後は今目の前で息を引き取るかもしれないと本当に思いました。
なので、満月の晩の金曜日に、父の好きな言葉でもあった、龍は嵐を呼んで天に昇るという言葉をとって作った曲を弾いた時には、これで逝っても驚かない。むしろ手助けができそうだと本気で思っていました。
次の日の土曜日の朝に、苦しい。どこにも行かないで。
ここにいて。
ここにいるよと言うと安心して少し落ち着く。
終わろうとしている肉体というのを見ている感じでした。
猫に例えると父に、猫と比べるなんて!と言われそうですが。笑
以前拾った野良猫が、まだ小さく、もう今日が峠だとやはり思い、それでもどうしても出かけなければならず、小さな箱にタオルに包んで寝かせ、泣く泣くでかけて、帰ると虫の息。
ああ、待たせてしまったのだなと思い、もう大丈夫だよ。逝っていいよ。と抱っこしてさすると、大きく息をしてそのまま。
死ぬっていうことが、切なく悲しいと同時に、なんだか尊いような不思議な気持ちがしました。
ひと月前にあった時には、こちらの世界とあちらの世界を行ったり来たりしているってこういう感じなんだと、そばにいて、また父の話すことを聴いてそう思いました。
それでも、案外すっと逝くのは難しいものなんだと、最後にあった時は思いました。
本当に最後の瞬間は眠るようにすっと逝ったという話をきくと、ああ良かったと思うと同時に、
一体それがどんな感じのことなのか、父が書いたらどんな風に書くんだろうと思ったりします。
きっと父は、笑っておまえ、自分で経験するまで待ちなさいよ。と言いそうです。
その通りなんですけれど。
そうしてみると、自分で死ぬ、自殺ということは、いかに危険なことなのかと思うのです。
まだ肉体は終わりに向かっていない。
肉体が元気でも死んでしまう不慮の事故というのはあります。
それでも魂がきっとその準備をしていたと私は思ったりします。
まあその辺は正直わかりませんが、
でも、肉体も魂もそのつもりがなく、準備もしていないままで、自分で死んでしまうというのは、本当に迷子になってしまうと思うのです。
それは苦しくて苦しくて死んで楽になろうとしたのに、死んで本当にもっとどうしようもできない迷路にはまってしまう事だと思うのです。
生きていれば、時間が流れます。
時間が流れれば状況は必ずかわります。
自分で状況を変える力が出なければ、なるべく低くなって、少しのエネルギーでやり過ごすことはできるかもしれない。
だからどんな事があっても生きている方がいい。
つい先日、赤ちゃんに会いました。
前に馬頭琴の生徒さんだった方が出産したので会いに行きました。
久しぶりに抱っこしたり触れたりする赤ちゃん。
そばにいると、不思議でした。
亡くなる前の父を思い出しました。
父は終えようとする肉体というものがどんな存在かというのを見せてくれましたが、赤ちゃんは本当に死とは無縁な存在でしたから。
父の瞳が赤ちゃんと本当によく似ているのも驚きでした。
頭をなでると、お母さんに撫でられてるみたいだなー。気持ちがいいと喜んでいました。
撫でていると、本当にお疲れ様。という気持ちになりました。
赤ちゃんの頭をなでました。
言葉にならないですね。
もちろんお疲れ様なんて気持ちはわきませんし、
なんていうか、これから何十年もこの身体と生きていく新しい強さ。
さて自分の身体を顧みると、なんかかまってあげてなくてかわいそうと思いました。笑
タイミング合い、友人のアロママッサージを立て続けに受けることができて、触ってもらうことで疲れていたんだなーと分かります。
友人はすっかり人の身体を触って、その人の身体の声を聞くことができるみたいです。
父を目標にするならば、先はまだまだ長いぞ。
焦らず、生き急がず、落ち着こう。
と思うのでした。。
そういえば昨日の晩は東京音大の馬頭琴講座でした。
初級クラスの方が帰り、中級クラスの方とじっくりと昨日は開放弦で二本の弦を弾くということをひたすらしました。
リラックスした状態でなければ本当に楽器は一番鳴ってきません。
そしてその状態だと倍音が豊かに響いて気持ちがよく、いつまでも弾いていると、違う世界に行きそうです。笑
この記事へのコメント
御愁傷さまです
私も昨年末に父を、今年の2月に母を亡くしましたぁ~
母の法要で菩提寺に行った帰りに、マザー牧場に寄った際
美炎さんの演奏を聞かせて頂きました。
馬頭琴も初めてで、演奏の素晴らしさに感動しました。
以来、HP、FBを覗かせて頂いています。
益々の御活躍を期待いたします。
雅勒
雅勒さま
コメントありがとうございます。
そうでしたか。なんだか不思議なご縁ですね。
ありがとうございます。
マザー牧場は風がその時々楽しいので中々演奏するのも楽しい場所です。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします^ ^