2016
2016
久しぶりの再会。
そう。イタリア行きの飛行機で隣だった女の子。
ローマから日本に留学していて、話を聞いてると、日本に知り合いがいない。
留学生同士の友達はできても日本に知り合いがいないのはきついだろうなー。と思い、何か困ったら連絡してね。と。
もしかしたら四月の引越しが、早速困るんではないかと予感して、1日だったら、乗用車一往復分なら付き合えるよと言っておいた。
で、連絡がきてタイミングが合ったので、しかも行き慣れた土地だったのもあるし、かわいい女の子の頼みは断れません(≧∇≦)
ぴったり車一台に荷物も収まり、友達の留学生に預かってもらっていた荷物も回収。その子が、えらく驚いている。
まさか?飛行機で隣だっただけなのに?
そんなことありなの?
逆に驚かれて驚く。
そんなわけで車の中でいろいろ話をして楽しかったし、新居について、ちょっとしたやり取りが、彼女一人だったら大変だったろうなと思ったので、半日だったけど、付き合えてよかったなと思う。
もう一人、荷物を車に入れるのに手伝ってくれた中国人の男の子。
中国語で話しかけてきたので、拙い中国語で返す。
後で、あの子日本語話せないの?と彼女に聞くと、四月だから日本に来たばかりです。
留学生として日本を選んでくれた彼らが、日本で少しでも日本の人と交流ができて、お互いいい学びになったらいいなと思う。
実は私、学生の頃沢山沢山見ず知らずの人に助けられています。
歩いて旅をしていて、長いトンネルの前で拾ってもらって、乗せてもらい、そのままお宅に泊めていただいて、翌日沢山のおにぎりを持たされ、昼になっておにぎりを食べようと思ったら、お年玉袋に一万円札が入っていたり、その同じ歩きの旅の途中では、ホテルの前を通りかかると、その前に立っていた人が、もしかして歩いて旅をしてる人?
僕はこのホテルのオーナーだから、ここに泊まって行きなさい。
と、宴会にまで招待してくれて、ありがたくホテルの客室に泊まったことも。
夜中じゅうかかって、峠を歩いて、朝になって通りかかった小屋の前で、七輪でお味噌汁を作っていたおばあちゃん。
朝ごはんをご馳走になりました。
そのお味噌汁一杯がどれだけありがたく、力になったか。
って、こんなことあげてたらキリなくありますm(._.)m
ちょっと声をかけるだけでも、人にとってはそれが力になる。
また改めてそれに気付かされた日でした。
日本に来てくれた留学生の人達ありがとう!
一つでも少しでもいいことがありますように^ ^
彼女の姓、馬さんだった^ ^
2016
青いチュチュつけて、くるくる踊っている小さな女の子。
ステージの下でずっとずっと音楽に合わせて踊っている。
可愛すぎて、たまらん。。
昨日のマザー牧場演奏。
穏やかな日和。風が吹く。
その風が気持ちいい。
キーボードの竹井美子さんとパーカッションの前田仁さん。
三人のアンサンブルが風で同じ動きをする三枚の花びらのようにぴったり流れたり止まったり、ふわっと舞い上がったり、司会のチャーリー君が、三人揃っての生演奏初めて聞きました!
感動しちゃいました。
いつも演奏の写真無いので、スタッフの方に撮ってとお願いしたら、ものすごくいろんな角度、方向から沢山写真を撮ってくれました。
こんな写真も。
だってすごーく美味しいのですもの。
本当にオススメ。
ちょっと他のソフトクリームより高めですが、イチゴパフェです。
詳しく解説すると、牧場産ミルクのソフトクリームに牧場産のイチゴのソースがかかっていて、とれたてのイチゴがけっこうごっそり載っている。
このイチゴの酸味と甘みとミルクのソフトクリームがですね、どれもフレッシュで、バッチリ合う。
しかも最後の方に小さなチョコフレークがあって、その下が牧場自慢のミルクプリン。
これは、いつも山の上レストランでライブ後にご馳走になるときに、好きでよく頼むデザートで、ほんのり甘くて口どけが素敵なプリンです。
で、ワッフルコーンもなかなかこだわっていて、美味しいので、大きくても食べれちゃいます。
チャーリー君も、マザー牧場のソフトクリーム以外は、全部食べきれないんですよ。
うちのはやっぱり美味しいです!
なぜか沢山ここで登場しているチャーリーくん。次回はぜひチャーリー君との写真も撮りますね。
去年までマザー牧場の宣伝ポスターのモデルもこなしていましたから。。*\(^o^)/*
終わった後はそのままリハーサル。
ポラリスを三人で仕上げます。
こちら、6月4日の千葉市民会館にて、千葉千年伝説のステージで演奏します。
岡山の予定していた16日の牛窓、そして18日の神戸のライブですが、共演者の体調不良により、延期となりました。
ご来場を予定していた方には本当に申し訳ありません。
でも、夏の関西でのイベントと秋の関西での公演の打ち合わせに岡山へ予定通り行きまーす!
今年は秋までの間に、九州、スイス、岩手、兵庫、岡山、山梨、高知、大阪と遠方が続きます。
関東でやるときは行きたいです。
と言ってくださるお客様。
なかなか無くてすみませんm(._.)m
しかし、6月4日の千葉市民会館と、6月5日のセシオン杉並ホールは、関東での公演になりますので、ぜひお越しください^ ^
そして春うらら
気づいたらカマキリベビーまみれになっていた。。
2016
信長読み終わって、今日はやっと秀吉読み終わり、
次は家康だー。
司馬遼太郎の本だと、戦国時代の話がちゃんと入ってくる。
他の本はほとんど頭に入らず、誰が誰で時系列がどうなってるのか、さっぱり分からなくて、堂々巡り。
司馬遼太郎
「私の小説というのは、初めから、外国人に読ませようと思って書いたんですから。『外国人』というのはつまり特定の外国人じゃなくて、日本人であってもいいのですけど外国人的な、つまり日本歴史について何の知識もない人に、それが読者なんだと思うところから出発しますから、『義経は』といったらすぐ打てば響くような読者を想定して書いた作品はないと思うのです。」
とありました。
なるほどだからだ。
私常識的にはほとんど外国人ですもの。
そして舞台の場所。現地に行く。
その土地に行って、その土地の空気を吸うと、思いもかけないことがわかるのだという。
その姿勢ってすごく共感できる。
私も色んなことを知りたい。
それにいろんな人の話を聞きたいし、いろんなものを見て、いろんなも場所に行きたい。
そして知ったことも、経験したことも、感じたことも、わからなかったことも。
ただそのままにする。
きっとそれが何かの折にふと繋がることがある。
そしてどこかで一段深い理解へとつながり、その理解は、感じにも繋がり、作品へと生きてくる。
きっとそういうものだ。
今度の岡山への車の往復も、あ、ここはあの場面に出てくるあそこか〜って、楽しみになってくる。
今回の岡山行きでは、ライブの他に、劇団四次元ステージさんとの新しい出会いと、そのあとは一回行ってみたいと思っているところへ足を伸ばしてみようと思っています。
しかし戦国時代の武将達の男気はすごいなー。武家の女性も強いよね。
強くなろうと思った時期があった。
なれるだけ強くなろう。
今もそうかもしれないな。
私がなりたい強さは、ブレないこと。
覚悟ができてるってこと。
2016
久しぶりの銀座。
久しぶりの電車。
花見へ行く人で賑わっている。
着物の人もちらほら。
いいな〜春。
今日はハープの中村愛さんのCD「風と愛」
発売イベント。
改めてハープと共演できる幸せを噛み締めたひと時。
作曲家が三人も会場で自作の解説。
その後愛さんが演奏。
お客としてはすごーく贅沢な内容で面白かった♪
チラシより拝借しました。
ポスターを撮ればよかったな。
ある意味同じテーマから違う人が曲を作る。
それを聞き比べる。
そういえば、私も田口ランディさんの詩から作ったメロディー。こうふくのしま。
他の方々のメロディーと聞き比べて、なかなかそんな機会もないので、とても面白いなと思いました。
とにかくどれも違うことは確か。
不思議なことになんか聞いてその人がおぼろげながらわかる気がします。
音楽ってこわい!
表現であるかぎりは、やはり伝えるだけではなく、伝わっちゃうんですね。。
数年前に愛さんから馬頭琴とやりたいと声をかけていただき、アルパ奏者の池山由香さんとともに何度か三人で演奏したこともありました。
あまり華やかという印象のない馬頭琴において、この二人の若く美しい竪琴奏者に囲まれて両手に花で演奏できる。
お客さんもその意外性と様々な音の重なりに喜んでくださいます。
彼女たちとはまだ先ですが、8月27日に清里でコンサートがあります。